商品詳細  
【天穏 純米 無濾過 生原酒 1.8L (冷蔵)】

販売価格:2,900円 (税別)
(税込:3,190円)
[在庫なし]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
天穏より、今期のしぼりたての新酒生酒到着です! 香りは控えめ、滑らかな口当たりでスムーズな旨味。 冷やした状態でももちろん美味しいですし、生酒なのにお燗にしても美味しいのが天穏らしいです!   杜氏より 今季のテーマとしては島根らしさのある酒ができたらいいなと考えています。  夏に杜氏組合の品評会があり、そこで審査員をしたのですが、テイスティングしていく中で奥出雲酒造さん、米田酒造さん(豊の秋)の酒がなんだか非常に心に沁みました。それは酒質的に素晴らしいこともありますが、なんだかとても島根らしいな、懐かしいなという感覚になりました。  自分らしい酒は造れている気がします。しかしそれが島根らしいかと考えると疑問です。同じ出雲杜氏組合の杜氏である奥出雲の森井杜氏、豊の秋の上濱杜氏が島根らしい酒を造っているから、私も今のような酒ができるんだなと思うようになり、私も島根らしさの一端を酒の中に落とし込みたいと思うようになってきました。  この島根らしさや懐かしさは、おそらく麹が作り出すアミノ酸に起因していると予測できます。麹はその土地の気候風土の湿度を敏感に感知して、それに適応した菌糸の伸ばし方をします。  島根県は湿度が高く、麹室の湿度も上がるために表面菌糸が増えて、αアミラーゼとプロテアーゼの高い麹になる傾向があります。加えて出麹乾燥時も湿度が高いためにしっかり枯らせずに軟質な麹になりやすい。これが芳醇な島根の酒に繋がっていると感じます。  この要素をレギュラー製品に付与しようということで、5BYは白ラベル、馨の麹造りを少し島根寄りにして醸造しています。突きハゼ3日麹は継続しながら島根らしい少し柔和な麹に仕上げています。まだ搾っていないので、どのようなものになっていくかはまだまだ未知数ですが楽しみにしています。  加えて5BYは麹由来のLアミノ酸と乳酸発酵のDアミノ酸を強化する取り組みも進めていこうと考えています。もちろん添加するのではなく、真っ当な醸造方法で増やします。  以前から、余韻やイトナミ、持続する幸福感と言ったことをお伝えしていますが、その正体はやはりアミノ酸です(厳密には窒素原子N)。人間および有機生物はアミノ酸の分解と合成を同時に行うことで命を維持し、窒素原子のやり取りによって自身と環境とのコミュニケーションを測って動的な生命(すなわち自然)を体感しています。具体的には空気、水、土、動植物とその環境が窒素を媒介していますので、これらすべてを利用する日本酒醸造は概念的にも現実的にもまさしく生命のイトナミの結晶です。  糖と香り主体の酒からアミノ酸主体の酒へ移行していくことは、日本酒(およびアルコール飲料)にとってもこれからの現代を生きる人間にとっても自然環境にとても重要なことなので、いずれアミノ酸についてもご説明できたらと思います。     「天穏(てんおん)」 醸造元の板倉酒造は明治4年の創業。 天穏という酒名は大正5年に当家宗門である日蓮宗本山要法寺管主坂本御前より仏典の無窮天穏という言葉から命名されました。 無窮天穏とは、天が穏やかであれば窮する(困る)ことは無い、世界とその未来が平和であることを願う言葉です。   出雲の御神酒 日本酒は自然や神、ご先祖様からの授かりものであるお米に対して、豊穣と感謝の祈りを捧げるために造られるものです。人々の祈りが込められたそのお酒は「御神酒(おみき)」と呼ばれ日本人が自然や神に対して捧げる最上の御供物とされてきました。私たちは御神酒こそが天穏・無窮天穏の目指す姿であると考えます。天穏・無窮天穏は、清らかで優しい穏やかな酒質を追求し、飲む人の心を穏やかにするような御神酒を造りたいと思います。私たち日本人の大切な行事において、その土地の風土と歴史が注がれた出雲の御神酒、天穏をお使いいただければと思います。
■原材料: 米・米麹
■精米歩合: 60
■アルコール度数: 17
■推奨 出荷方法: クール推奨
■保存方法: 冷蔵

商品一覧に戻る

ショッピングカート
HOMEに戻る